■「調べ学習」まとめで個々のアイデア重視、編集・発信力育成へ■
・当社と学校の先生や子どもたちが連携して開発・運用している、ノート代わりの新聞形式プリント「新プリ」について、新たにテスト用紙としての活用を始めます!
・与えられたテーマについて、まとめの文章と、思考の過程を図示する「マインドマップ」を組み合わせて書くレポートタイプ(枠の写真)。
・回答方法は一つではないのが特徴で、これまでの学びを生かしながら編集力や発信力を発揮してもらいます!
◆大人でも好評の体裁◆
テスト用の「新プリ」は、最初に大事な内容を伝える「逆三角形の文体」を踏まえるため、プリントの最初に「まとめ」を書く欄を設置。その下に、マインドマップで自由に記述できる枠を設けました。
子どもたちは、原則、最初にマインドマップを仕上げてポイントを整理した後、まとめを書き上げる流れになります。
先生自身が、教員向け研修の報告書をまとめる際に新プリを活用(下の写真)。管理職からも好評だった経緯もある中、体裁を固めました。
◆将来につなぐ◆
実践するのは、小学6年の社会科。自分が興味のある国を選び、調べ学習をする授業の締めくくりのテストとして、1時限の中で取り組んでもらいます。
一般的な設問形式のテストとは違い、自由度の高い形式ですが、分かりやすく図示し、まとめる力は将来必ず役立つと考えています。
子どもたちは、一連の新プリの実践でいつも大人の想定を超えた使い方や表現方法を提示。新たな新プリの創出につながっており、今回の挑戦でもどのような結果が出るのか楽しみです!
+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆
この取り組みは、大阪・関西万博の「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジに登録されています。
目指せ!! 「編集力」「発信力」育成の〝集合知〟!! 全ての子どもが「新聞記者」レベルの素養を備えてから社会に出る「教育の仕掛け」をつくります!