
−性感染症の拡大防止策やメディアリテラシーの向上策についてZ世代が提案−
日本経済新聞社さまの大阪・関西万博関連のネットメディア「NIKKEI未来社会共創ENGINE」と日経新聞朝刊で、大学生が性感染症の拡大防止策を提案し、高校生がメディアリテラシーの向上策を発表する記事が公開されました。
学生らは、親子ら約1500人を対象にした調査の結果に基づき、性教育を幼少期から行う必要性などを提言。生徒らは、情報を受け取る側の意識改革を訴えた様子を伝えています。共通していたのは、問題を自分ごととして捉えてもらえるよう、各課題について同世代が発信する重要性を説いた点でした。
万博会場で、若者たちが社会課題の解決に向けて熱意を見せた催しをぜひご一読ください!
https://expo2025.nikkei.co.jp/themeweek08/
+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆
取材、撮影、執筆、記事作成全般のご依頼などに関するお問い合わせは【こちら】からお願い申し上げます。